BlogTag%> From L.:軍艦大和 ~YAMATO of Japan~
ソラマメブログ
小児がんプロジェクトに参加 PCの空き時間を利用した 分散コンピューティングにより、 治療薬の早期開発を行います。
おいでやす
読者登録しないはず
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
直で言う
タグクラウド
書く(無理)

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

2008年03月01日

軍艦大和 ~YAMATO of Japan~

でわ、撮っておいたSSです。
その荘厳で巨大な姿は威風堂々、船というよりは島です。
排水量65,000トン(満載72,808トン)
全長 263m 全幅 38.9m 速力 28.5ノット 乗員 2,500名( 最終 3,300名)

兵装・3連装45口径46cm砲塔×3、3連装60口径15.5cm砲塔×2、40口径12.7cm連装高角砲×12
25mm3連装機銃×52、13mm連装機銃×2、25mm単装機銃×6

装甲・舷側 41cm、甲板 20cm~23cm

航空機 6機(カタパルト×2)

当時の日本の最新技術の粋を集めて建造され、日本を表す大和と命名されたその船の
進水式は極秘扱いのため、非常に寂しいものだったそうです。

最終的には鹿児島県坊ノ岬沖にて、昭和20年4月7日米軍航空隊386機の波状攻撃により
魚雷10発・爆弾2発を受け大爆発を起こし、2,742名の御霊と共に壮絶な最期を遂げたのでした。

思えばこの船も特攻でした…その迫力のある出で立ちとは逆に、どことなくもの悲しさを感じるのは俺だけでしょうかね。
軍艦大和 ~YAMATO of Japan~
まさかどさんオリジナル軍服で…。

軍艦大和 ~YAMATO of Japan~



軍艦大和 ~YAMATO of Japan~
機銃もリアル。。

軍艦大和 ~YAMATO of Japan~


軍艦大和 ~YAMATO of Japan~
建造中の大和。

軍艦大和 ~YAMATO of Japan~


軍艦大和 ~YAMATO of Japan~
公試中の大和。

タグ :大和シム

同じカテゴリー(その他)の記事画像
あけおめぇ
夏の終わり?
血的
SSら
おひさしボイス
in the 目劇
同じカテゴリー(その他)の記事
 あけおめぇ (2013-01-06 03:02)
 夏の終わり? (2012-09-06 17:12)
 ブログ移転、おそっ! (2009-10-11 13:46)
 血的 (2009-10-08 05:52)
 SSら (2009-10-01 05:06)
 おひさしボイス (2009-09-17 04:36)
Posted by ゼマ at 15:15│Comments(2)その他
なんか言う
うはぁ
大和についての知識なんて皆無ですた・・・
爆死してたんだ><
う~ん、せつない・・・

でもかっこよす~~~~!!!
書いたのコイツ→men at 2008年03月03日 13:23
そうよ、メン。
船一隻で3000人もの命が失われていたんだ。
狂気、忌むべきは戦争さ。
書いたのコイツ→ルパンルパン at 2008年03月04日 03:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。