物作り From L.:イベント /* */
ソラマメブログ
小児がんプロジェクトに参加 PCの空き時間を利用した 分散コンピューティングにより、 治療薬の早期開発を行います。
おいでやす
読者登録しないはず
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
直で言う
※カテゴリー別のRSSです
タグクラウド
書く(無理)

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
QRコード
QRCODE

  
Posted by at

2008年12月21日

緊急企画、オペライベント!

★Red Scorpion & YAMATO of Japan★
クリスマス特別企画
オペラ「マリアとドラクゥ」




あのFFⅥの有名イベ「マリアとドラクゥ」のオペラを緊急開催!




【開催日時】12月21日(日) 22時〜 (2回公演の予定)
【開催場所】~MerCiel~, Ark of Dance
 


【キャスト】(12/19現在)
ドラクゥ :Leith Melson  (1・2幕)
      Fugaku Kohime (3・4幕)
マリア  :Mixisya Kurka
王子ラルス:Shizuma Arctor
ナレーター:tantei Burt
侍女   :Setuna Hirano

西軍兵士1:Lizard Humby
西軍兵士2:Leyna Rayna
西軍兵士3:OUKA Axel

東軍兵士1:Yuuna Criss
東軍兵士2:Natume Nishi
東軍兵士3:serialice Amat

婦人1  :Setuna Hirano
婦人2  :Active Kidd


*赤字はRed Scorpion側メンバー、黒字はYAMATOメンバー

以上はレイナさんのブログ『瓦礫の中のゴールデン・リング』からの転載ですw
サンクスですw勿論こちらのブログの方が詳しく書かれていますので、要チェック!


ううう、フラフラしてたから今日まで全く知らなかった。。。
でもRED SCORPIONさんはダンスのみならずオペラもやるのかw
すごいわねぇ~。

練習も本格的、、宝塚みたいw。

YAMATOメンバーはお手伝い的出演なので、
主役のFugakuさん以外Red Scorpionさんが
台詞担当ということで。安心して?見られますねw

つか、すげぇ雰囲気のある教会...↓ここが会場ね



王子ラルス役のShizumaさんが所有しておられる教会だそうな。。。
大和の女性メンバーも、この日は男装して出演♪宝塚やなw

是非皆さんお越しくださいませませww
。  

Posted by ゼマ at 03:15Comments(2)イベント

2008年12月18日

ダイビングイベント、コンテスト開始!(転載)



From L. TOP

※以下はレイナさんのブログ、『瓦礫の中のゴールデン・リング』からの
転載です(一部追加)。。レイナさん有り難うございましたw。




YAMATO of Japan SIM 1周年アニバーサリーイベントから、
前回のご好評を受け、追加イベントが緊急発表されました!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
YAMATO of Japan SIM 1st Anniversary

YAMATO Lizard SIM OPEN  記念イベント!

YAMATO FACTORY Airplane Shop
"大和航空技術廠" 完成記念

幻の戦闘機"富嶽"完成発売記念

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


***********<<追加発表!>>***********

【part.5】☆☆☆ 第2回 飛べ!パラシュート降下コンテスト ☆☆☆


YAMATO of Japan SIMにある競技型アトラクション「Skydiving」で、
指定期間に上位入賞された方にYAMATO Factoryの
目玉商品である戦闘機を贈呈致します。

日程

降下練習期間:12月8日(月)~12月15日(月)
コンテスト切り替え準備日:12月16日(火)
コンテスト期間:12月17日(水)00:00 〜 21(日)24:00


場所:YAMATO of Japan SIM ラジオタワー7階
   中央の遊歩道をまっすぐあがって、タワーに着いたらエレベーターで7階へ。
   もしくは大和の船尾から零戦ライドでラジオタワーを目指しましょう。


YAMATO of Japan
http://slurl.com/secondlife/YAMATO%20of%20Japan/160/176/23/

商品:以下の品々です。今回は大盤振る舞いですよん♪
   (なお、商品は現在の予定で、今後変更の可能性もあります。
    変更あった場合は判明次第ご連絡いたします。)





1位「零式艦上戦闘機 21型(赤城編隊長モデル)」
(空母"赤城"編隊長仕様のカスタマイズモデル。)
非売品!この先も量産予定なし。





3位「零式艦上戦闘機 21型(量産バージョン)」




5位「YAMATO Factory ORIGINAL VM01 MASAKO(blue)」




7位「FAP series-01 PopEyed-GoldFish」
リザード航空隊長運営の「蜥蜴航空機工廠」から
発売されている遊覧専用の非武装機。
(カラーはノーマルバージョンとなります。)




9位「二式水上戦闘機 (Light Gray)」


*なお、1、3、5、9位入賞の方で「戦闘機でなく遊覧専用機がいい!」
というご希望の方がいらっしゃった場合は、YAMATO Factoryの
二人乗り遊覧専用機「VC003-1 Kokujira」との商品交換に対応致します。


競技方法:Leynaの旧ブログに体験レポートがありますので、
     そちらをご参照ください。


http://snowleopard.slmame.com/e241521.html

*競技に関する諸注意*
(1) 競技期間中、結果を記録できるのは1回だけです。
  2回め以降のフライトは記録に残りませんのでフライトは慎重に。
  アトラクションは現在フリーで営業しておりますので、
  上位を目指す方は、競技期間前にあらかじめ何回か練習されることを
  お勧めします。ゲートを通らなければ記録されないので、
  ゲート脇からジャンプして飛び降りましょう。

(2) 競技時の注意は以下の画像の通りです。
  一発勝負ですので、事前に注意をよく読んで、失格にならないよう
  くれぐれも注意しましょう。
  特に、飛行補助用HUD(Flight Featherなど)の外し忘れによる失格が
  多く見受けられます。飛行前にいまいちどの確認を!




なお、今回は年末ということもありますので、表彰式は行いません。
イベント運営スタッフからのIM連絡及び賞品送付をもって表彰に代えさせて戴きます。
ダイビングゲート脇と戦艦大和正面に順位表がありますので、気になる方はチェックして下さいね!

また、今回は、イベント関係者も表彰対象に含みます。
正真正銘のガチンコ勝負となります。我と思わん方は今から練習を!








  

Posted by ゼマ at 15:32Comments(0)イベント

2008年12月11日

ダイビングコンテスト



From L. TOP




いよいよダイビングコンテストの練習期間も半ばに入り、
皆さん大分慣れてきたかなって感じですけど。。

あ、コンテスト・賞品の詳細は下の記事ね(転載だけど;;)

http://lupin.slmame.com/e455177.html

ダイビングのコツとしては、あまり方向キーの左右を
大きく使わないこと。


左右に振ってもカメラの動きにラグがある為、
少し振ってからカメラの移動を待ち、
カメラが真後ろに来て進行方向が確認できたところで
また振るといった感じですね。

そして重要なのが方向キーの下↓キー
結構前方向のスピードがあるので、
そのままだと大和めがけて突っ込んじゃいます^^;。


そこで飛び降りてパラシュートが開いたら
左にやや旋回し着地点の方角に振ってから、
↓キーを押して前進スピードをグッと落とします。

後は左右キーでこまめに方向を調整しつつ、
↓キーで距離を調整して着地するといった感じです。


今回は1位、3位、5位、7位、9位という奇数順位の人が
賞品をゲットできますので、良い記録が出なくても
うんで持ってけるかもしれませんw。
  

Posted by ゼマ at 05:15Comments(0)イベント

2008年11月26日

表彰式★


From L. TOP

どもども…おつです。



★第一回スカイダイビングコンテスト 表彰式★


結構な方が飛びに来て下さいました、有り難うございました。。


でも、マサコさんが一位とっちゃったり
住人が好成績出したりと大和らしい?
ハプニングもありました;;



勿論マサコさん含めて住民は対象外です^^;


ヾ(´ー`)ノ。・:*:・゜'★,。・:*:・゜'☆ Congratulations・・・



優勝者の方は遅れて来られましたので、
桜花はんが代役です。

ミオさんという方でしたね、あとで指導のもと
零戦に乗ってフライトを満喫していかれましたぁw。

詳しい結果はこちらのレイナさんのブログ
『瓦礫の中のゴールデン・リング』に書かれていますので、
ご覧下さい~。


またコンテストをやると思うので、
是非お越し下さいね~。
  

Posted by ゼマ at 04:36Comments(0)イベント

2008年11月24日

転載:パラシュート降下コンテスト 途中経過(^^;


From L. TOP

※注:以下レイナさんのブログ『瓦礫の中のゴールデン・リング
からの転載です、有り難うです~w



本日いっぱいの日程で開催されている
「YAMATO SIM 1周年記念 パラシュート降下コンテスト」
ですが・・・



なんと、商品提供者本人がランキングトップという不測の事態に・・・

・・・というわけで、「1周年イベント運営スタッフは、
順位表の表記に関係なく受賞ランキングから除外」
という規定事項を急遽追加します。

運営スタッフがベストスリーもしくは7位となった場合には
対象から除外し、下の順位の方をひとつずつ繰り上げといたします。

コンテスト期間は本日24時まで。
まだ間に合います。我と思わん方はお急ぎ下さいね。

コンテスト概要は11/20付けの記事でご確認下さい。
(瓦礫の中のゴールデン・リングへ)

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


なぁにぃいwww!やっちまったなぁww!!

あんなに軽く、しかも数ヶ月ぶりに飛んで
この記録…。。

もぅ…取りあえず11位以下の飛んだ人全員の
ログ残ってるから良かったけど…。
頑張って飛んだ人に文句食らっちゃうところよ^^;;;

賞品はきちんと住民抜かした順位で判定して
お渡ししますので、ご安心下さい;;

ま、でも大和らしいといえば大和らしいハプニング。。です
  

Posted by ゼマ at 16:11Comments(0)イベント